• ホーム
  • 営業日詳細
  • 桐たんすのこと
    • 桐の魅力
    • 桐たんすの選び方
    • 桐たんすの扱い方
    • 桐の品質を学ぶ
    • 独自の表面特殊加工
    • 桐たんすの製造工程
    • 桐たんすエピソード
    • 箪笥の名称や用語
    • 桐たんすQ&A
  • 製品紹介
    • 桐たんす一覧
    • 桐ベッド 一覧
    • 家具再生・修理
    • その他の桐製品
    • 別注について
    • 色味について
  • 直営通販
  • 会社情報
    • 会社情報
    • ショールーム
    • 製造工場
    • 特許歴・受賞歴
    • メディア
    • お客様の声
    • 香清”純木彫刻”
    • ブログ
    • 新着情報_過去ログ
  • 全国取扱店一覧
  • お問合わせ
 (+46) 432‑582-02,  
   office@mail.se
  • ホーム
  • 営業日詳細
  • 桐たんすのこと
    • 桐の魅力
    • 桐たんすの選び方
    • 桐たんすの扱い方
    • 桐の品質を学ぶ
    • 独自の表面特殊加工
    • 桐たんすの製造工程
    • 桐たんすエピソード
    • 箪笥の名称や用語
    • 桐たんすQ&A
  • 製品紹介
    • 桐たんす一覧
    • 桐ベッド 一覧
    • 家具再生・修理
    • その他の桐製品
    • 別注について
    • 色味について
  • 直営通販
  • 会社情報
    • 会社情報
    • ショールーム
    • 製造工場
    • 特許歴・受賞歴
    • メディア
    • お客様の声
    • 香清”純木彫刻”
    • ブログ
    • 新着情報_過去ログ
  • 全国取扱店一覧
  • お問合わせ
  1. 製品紹介
  2. その他の桐製品

その他の桐製品

画像を押すとコンテンツページへ移動します。

◆Chair&Table  円居◆

総桐箪笥和光 新製品「円居(MADOI)」のご紹介

家具の街、大川市で活躍するデザイナー松本氏とのコラボレーションで、桐の温もりを感じる洗練された椅子「円居(MADOI)」が誕生。

「円居」は、穏やかな曲線が特徴で、どんな空間にも自然に馴染む。家族や友人と過ごす心地よい時間を提供し、リラックスできる空間を作り出す。高品質な桐材を使用し、その温かみのある木材が訪れる人々を魅了する。

おしゃれなエントランスやフロアのアクセントとしても最適。包み込まれるような座面が、特別なひとときを演出する。

→詳細はこちら←


◆オーダーメイド・テーブルトップ◆

テーブルトップの受注を開始いたします。

最大 1900×950×38mm  まで対応。
構造 : 3層クロス構造
素材 : 桐  

塗装  :  ウレタン塗装・オイル塗装
→詳細はこちら←


◆EMPRESS(桐ギター)◆

桐ギター/EMPRESSの特設ページは→こちら←

ボディー

・北米桐  板接ぎ総柾目 

・TLタイプ 45mm(標準厚)
・ソリッドボディ
・グロス系仕上げ

ネック材

・EMPRESS® オリジナルヘッド形状

・メイプル材 1Pネック21F ( 国内製造品 ) 

ピックアップ・その他電装系

・ピックアップ : Bare knuckle Flat '50 

その他

・GOTOH製ブラスブリッジ 

・ペグ: GOTOH製 SD91 GOLD 
・収納用桐箱付き


◆焼桐つぶ枕◆

カラー : ブラウン

サイズ : 63×43 

総重量 : 2.2kg (粒量2.0Kg) 

 

※ご購入前に必ずご覧下さい※

→焼桐つぶ枕特設ページはこちら←

→焼桐つぶ枕の徹底解説はこちら←

 

 


米びつ(総桐) 5キロ用
米びつ(総桐) 5キロ用

◆米びつ5㎏◆

通常のご注文は、右上のメニューバーをご確認ください。

お米の保護に桐の米びつが選ばれています。

桐は材質特性から食品劣化を遅らせる働きと、桐ならではの密閉性によってお米を保護します。

 

【材質】       桐

【蓋構造】  気密性の高いインロウ式

【仕上げ】  焼桐 (色味についてはこちら)

 【サイズ (約)】 (W)260×(D)170×(H)260mm

 

5キロのお米がちょうど収まります。


◆コレクションボード◆

グラスやボトルをレイアウトしたり、プラモデルやフィギュアをリッチに演出します。購入時のオーダーによりエレキギターやアコースティックギターのレイアウトも可能になります。( HERCULES GSP39WB が装備可能)  

 


米びつ(総桐) 10キロ用
米びつ(総桐) 10キロ用

◆米びつ10㎏◆

お米の保護に桐の米びつが選ばれています。

桐は材質特性から食品劣化を遅らせる働きと、桐ならではの密閉性によってお米を保護します。

 

【材質】       桐

【蓋構造】  気密性の高いインロウ式

【仕上げ】  焼桐  (色味についてはこちら)

 【サイズ(約)】 (W)260×(D)340×(H)260mm

 

10キロのお米がちょうど収まります。 


桐マット 非電化のエコマット
桐マット 非電化のエコマット

◆桐マット◆

桐の魅力を活かした非電化エコマット。

寒い冬の厳しい冷え込みは、フローリング床面を冷やします。キッチンや玄関などの足下を襲う厳しい寒さの対策に電気を使わない桐マットを。 桐は熱伝導性が低いため、ご自身の体温を反射し瞬時に同化。この作用によって不思議と暖かく感じるのです。(個人差があります)  桐マットの裏面には、滑り止めを全面に貼り付けているのでマットのズレがありません。 

 

【材質】

桐

 

【サイズ (約)】

(W)840x (D)420×(H)9mm 

 

【塗装】

蜜蝋仕上げ

 

【カラーバリエーション】

白木&飴色 ストライプ のみ (色味についてはこちら)


着物向け 桐箱(衣装箱一段)
着物向け 桐箱(衣装箱一段)

◆衣装箱◆

組手は堅牢な「あられ組継ぎ」

持ちやすい金具付きの焼桐衣装箱です。

 

【本体サイズ(約)】

(W)930×(D)430×(H)185mm

( 板厚12mm/天底板厚8mm)

 

【仕上げ】

焼桐蝋仕上げ (色味についてはこちら)


着物向け 桐箱(衣装箱二段)
着物向け 桐箱(衣装箱二段)

◆衣装箱・二段式◆

組手は堅牢な「あられ組継ぎ」

持ちやすい金具付きの焼桐衣装箱です。

 

【本体サイズ (約)】

(W)930×(D)430×(H)240mm

( 板厚12mm/天底板厚8mm)

 

【仕上げ】

焼桐蝋仕上げ (色味についてはこちら)


◆BOTAN◆

小ぶりながらも、日本の和のテイストをふんだんに詰め込んだ逸品。

 

【商品説明】

    ・天板と側板は5枚組の堅牢な仕上げ

    ・金具は牡丹柄をあしらった日本伝統的金具。

    ・開戸の内側に組子を。

    ・開戸を開けると黄金の茶室をイメージ。

    ・引出には日本の畳敷き。

    ・引出底には隠し引出。

    ・引出を開閉すると音が鳴るハーモニカ仕掛け

 

【材質】 

総桐

 

【塗装】 

焼桐蝋仕上げ

(色味についてはこちら)

 

【サイズ(約)】 

(W)505×(D)350×(H)700mm

 

【受賞】

・華胥の夢博にて田ノ上嘉作賞受賞

 

 


◆なごみ(ぶつだんす)◆

なごみ/ぶつだんすの特設ページは→こちら←

『仏壇と桐たんすの融合』ご先祖が守りたかったものを次の世代まで。

【サイズ( mm)】

本体……1050(W)x450(D)x1140(H) 

大椅子…400(W)x300(D)x350H) 1脚

座椅子…205(W)x105(D)x105(H) 24脚

【材質】  

本体……桐 / タモ材(戸枠と台輪)

椅子……桐

 


ご来店を心よりお待ちしております。

 

Main colors
   bg-primary
   bg-primary-light
   bg-primary-dark
   bg-secondary
   bg-secondary-dark
Template sections
   body
   top-header
   header
   content
Footer Styles
   background
   text color
   link color
   horizontal line
Buttons
   style 1
   style 2
   style 3
   text color
Other elements
  social icons
  navigation color
  subnav background
Mobile navigation
   background color
   navigation color
Template configurations
 
has-right-nav g-font has-sticky-logo has-large-header
 
Navigation styles
 
size-15 weight-400 snip-nav --line01
 
Content styles
 
form-white
 
Footer styles
 
o-form color-white

 

Typography

Heading H1
weight-400
 
Heading H2
weight-400
 
Heading H3
weight-400
 
Buttons
weight-400
 
 
Advanced settings
 
Animations
 
 
Custom CSS

 

#cc-inner .my-class {

   background: #000;

}

 


Note:
All changes made here will be applied to your entire website.
is-switcher

本社・ショールーム情報

株式会社 総桐たんす和光

〒830-0424 福岡県 三潴郡大木町三八松1048

 

【ショールーム営業時間】
■定休日/   水曜日  (予約制営業を実施中)

■営業時間/9:00~16:00(予約で20時まで対応 )

■駐車/ 約10台

 

 

TEL : 0944-33-1421

FAX : 0944-33-1423

 

HP   : https://tansu.com/

 

【直営通販】

桐選華 : https://shop.tansu.com/

 

古物商 「第904052410021号」

福岡県公安委員会  (交付日 令和6/06/14)

 

友だち追加

MAP

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

【WEB Share】

取引企業様 専用ページ 


draggable-logo

概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
Copyright(c)2020 (株)総桐箪笥和光 All rights reserved
ログイン ログアウト | 編集
  • 桐たんす一覧
  • 桐ベッド 一覧
  • 家具再生・修理
  • その他の桐製品
  • 別注について
  • 色味について
閉じる