• ホーム
    • 会社情報
      • メディア
      • ブログ
      • ショールーム
      • 製造工場
      • 特許歴・受賞歴
      • お客様の声
      • 香清”純木彫刻”
    • 知識
      • 桐の魅力とは
      • 桐の品質
      • 箪笥の名称や用語
    • 製品
      • 桐たんす 一覧
        • 表面特殊加工
        • 桐たんすの選び方
        • 桐たんすの扱い方
        • 桐たんすの製造工程
        • Q&A (桐たんす)
      • 組子ベッド 一覧
        • 組子ベッドの特徴
        • 組子ベッドの組立て方
        • 組子ベッドの製造工程
        • 組子ベッド試験結果
        • Q&A (組子ベッド)
      • 桐たんす再生
        • 再生工程
        • 桐たんす塗り替え
        • 再生料金とお見積もり
      • その他の桐製品
      • 焼桐つぶ枕
      • EMPRESS \ 桐製E.Guitar
      • 色味について
      • オーダーメイド(別注)
      • 桐たんすエピソード
    • 来店予約
    • 桐選華(オンラインショップ)
    • その他の注文方法
      • 特定商取引法に基づく表記
    • 取扱店
    • お問合わせ
Custom Jimdo theme
  • ホーム
  • 会社情報
    • メディア
    • ブログ
    • ショールーム
    • 製造工場
    • 特許歴・受賞歴
    • お客様の声
    • 香清”純木彫刻”
  • 知識
    • 桐の魅力とは
    • 桐の品質
    • 箪笥の名称や用語
  • 製品
    • 桐たんす 一覧
      • 表面特殊加工
      • 桐たんすの選び方
      • 桐たんすの扱い方
      • 桐たんすの製造工程
      • Q&A (桐たんす)
    • 組子ベッド 一覧
      • 組子ベッドの特徴
      • 組子ベッドの組立て方
      • 組子ベッドの製造工程
      • 組子ベッド試験結果
      • Q&A (組子ベッド)
    • 桐たんす再生
      • 再生工程
      • 桐たんす塗り替え
      • 再生料金とお見積もり
    • その他の桐製品
    • 焼桐つぶ枕
    • EMPRESS \ 桐製E.Guitar
    • 色味について
    • オーダーメイド(別注)
    • 桐たんすエピソード
  • 来店予約
  • 桐選華(オンラインショップ)
  • その他の注文方法
    • 特定商取引法に基づく表記
  • 取扱店
  • お問合わせ
  1. ホーム

"KIRI TANSU"
Japanese traditional furniture.
WAKO So-kiriTansu, Inc. SINCE 1962

Edit here your hero title
友だち追加

いらっしゃいませ!

総桐箪笥和光のウェブサイトへ

  

伝統的桐たんすが抱える悩みを解決した革新的な表面特殊加工は、

経年変化を抑え、末永く購入時の美しさを保ち、多くのお客様より評価を頂いております。

伝統産業にとらわれない、先進的な取り組みを率先して行い、

桐のスペシャリストとして自信を持ってお届けいたします。

桐たんすを初めて購入されるお客様が迷われないように分かり易く、

桐の事から桐たんすのことまで、十分なご説明をいたします。


どうぞごゆっくり ホームページをご閲覧くださいませ。

一般個人様から業者様までご対応しておりますので、どなたでもご相談ください。 

新着情報

■ 令和5年4月8日より、ショールームにて展示現品の特別セールを開催致します。

この度、弊社は「桐たんす専門店」から「桐家具専門店」へと事業方針の変更を決定しました。 現在、九州最多展示数を誇り、常時30棹以上の桐たんすをショールームに展示しています。今後、たんすの設置規模を縮小し、桐製インテリアを中心に開発することにいたしました。 つきましては、過去に類のない在庫限りの最終特別価格となりますので、是非この機会にご検討ください。

■ 第14回春の大川木工まつりに出展いたします。

令和5年4月8日(土)~4月9日(日) に開催される、第14回春の大川木工まつりに出展いたします。

■ ジャパンインテリア総合展2023に出展いたします。(事業者様向け)

令和5年4月5日(水)~4月6日(木)に開催される、ジャパンインテリア総合展2023に出展いたします。

■ オンライン店舗「桐選華」がオープンいたしました。キャンペーン開催中!

「桐を選んで華やかに。」をテーマとして、 日本の伝統的な素材である桐材を使用した高品質な家具を取り揃えた通販サイト、桐選華がオープンいたしました。 たんすや箱物、さまざまな種類のインテリアを展開します。お客様にはインターネット通販でもよく分かるように、詳細な製品情報や写真を掲載しています。 また、安心してご購入いただけるよう、電話窓口、メール窓口、年中無休のチャットサポート体制を整えております。ぜひ、桐選華をご利用ください。 下の画像をクリックすると「桐選華OnlineShop」へ移動します。

桐選華OnlineShop

画像をクリックすると「桐選華OnlineShop」へ移動します。

製品情報

総桐たんす

カビや手垢に強く、取り扱いやすい桐たんすが特徴です。伝統的なスタイルの桐たんすや 現代に合わせたモダンな桐たんすをラインナップしています。

 

 

桐たんす一覧へ

組子ベッド

ふとんの接地面積が約30%と極端に少ないのが特徴で、布団本来の機能性を引き出すことが出来ます。暑さや寒さなどの寝苦しさを解消します。布団屋さんが絶賛した布団のためのベッドとも言えます。

 

組子ベッド一覧

桐たんすの再生

長年家族と共に歩んだ家具を次の世代でも。個々に応じたトラブルに対処し、 職人が丁寧に再生いたします。桐たんすのほか、ケヤキたんすなどの再生も行っていますのでご相談ください。

 

再生を詳しく知る


営業時間のご案内


■営業時間■
9:00~17:00
(ご予約は20時まで)

■定休日■
なし
※土日祝日、お盆、
年末年始はご予約営業となります。

予約する

☆噂の新商品☆

  

"桐だから出来ること"

 

"桐だからこそ意味がある製品"

 

 桐たんすで培った技術と知識を活かして開発に取り組んでいます。 

画像をクリックすると、コンテンツへ移動します。

スーツ収納

桐ギター

組み合わせで選べる桐たんす


まくら

読んで納得! 桐たんす購入前の予備知識!

奇跡の素材、桐の魅力とは

桐はゴマノハグサ科の草植物として分類されていました。 組織構造は一般の広葉樹、針葉樹の繊維構造とは異なり独立気泡構造です。また弱アルカリ性質のため多用の効果に繋がっています。 知れば知るほど魅力的で、私達に効果をもたらす奇跡的な天然素材です。

 

桐について詳しく知る

常識を変えた表面特殊加工(塗装)

表面加工は独自開発し、桐たんすならではの保護性能や調湿性は一切変えることなく、変色を抑え、カビや手垢等がつきにくく、これまでの桐たんすの優雅さを損なうことのない画期的な塗装方法です。取扱が容易で多くのお客様から高いご評価を頂いております。

 

表面特殊加工ついて詳しく知る

桐の品質

北米桐と中国桐の高品質の材料に拘っています。北米材は軽さと硬さを備え、木目が細かく、国内桐の生産者も称賛する紛れもない特級素材です。中国桐材も拘っており、品質格差の大きいため、A等級材以上の材料のみを仕入れます。

 

桐の品質について詳しく知る



ご来店を心よりお待ちしております。

 本社・ショールーム

■営業時間 / 9:00~17:00 ( 来店予約で20時まで )
■定休日  / なし

土日祝日、お盆、年末年始は、ご予約営業)

 ■駐車   / 約10台

 

株式会社 総桐たんす和光

〒830-0424 福岡県 三潴郡大木町三八松1048

TEL : 0944-33-1421      /      FAX : 0944-33-1423

 

HP   : https://tansu.com/

 

Online Shop 桐選華   :https://shop.tansu.com/

 

友だち追加

【WEB Share】

福岡県指定伝統工芸品

取引企業様 専用ページ 


概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
Copyright(c)2020 (株)総桐箪笥和光 All rights reserved
ログイン ログアウト | 編集
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します