• ホーム
    • 会社情報
      • メディア
      • ブログ
      • ショールーム
      • 製造工場
      • 特許歴・受賞歴
      • お客様の声
      • 香清”純木彫刻”
    • 知識
      • 桐の魅力とは
      • 桐の品質
      • 箪笥の名称や用語
    • 製品
      • 桐たんす 一覧
        • 表面特殊加工
        • 桐たんすの選び方
        • 桐たんすの扱い方
        • 桐たんすの製造工程
        • Q&A (桐たんす)
      • 組子ベッド 一覧
        • 組子ベッドの特徴
        • 組子ベッドの組立て方
        • 組子ベッドの製造工程
        • 組子ベッド試験結果
        • Q&A (組子ベッド)
      • 桐たんす再生
        • 再生工程
        • 桐たんす塗り替え
        • 再生料金とお見積もり
      • その他の桐製品
      • 焼桐つぶ枕
      • EMPRESS \ 桐製E.Guitar
      • 色味について
      • オーダーメイド(別注)
      • 桐たんすエピソード
    • 来店予約
    • Online Shop
      • ご注文手順
      • お支払いの方法
      • 安心の配送
      • 特定商取引法に基づく表記
    • 取扱店
    • お問合わせ
Custom Jimdo theme
  • ホーム
  • 会社情報
    • メディア
    • ブログ
    • ショールーム
    • 製造工場
    • 特許歴・受賞歴
    • お客様の声
    • 香清”純木彫刻”
  • 知識
    • 桐の魅力とは
    • 桐の品質
    • 箪笥の名称や用語
  • 製品
    • 桐たんす 一覧
      • 表面特殊加工
      • 桐たんすの選び方
      • 桐たんすの扱い方
      • 桐たんすの製造工程
      • Q&A (桐たんす)
    • 組子ベッド 一覧
      • 組子ベッドの特徴
      • 組子ベッドの組立て方
      • 組子ベッドの製造工程
      • 組子ベッド試験結果
      • Q&A (組子ベッド)
    • 桐たんす再生
      • 再生工程
      • 桐たんす塗り替え
      • 再生料金とお見積もり
    • その他の桐製品
    • 焼桐つぶ枕
    • EMPRESS \ 桐製E.Guitar
    • 色味について
    • オーダーメイド(別注)
    • 桐たんすエピソード
  • 来店予約
  • Online Shop
    • ご注文手順
    • お支払いの方法
    • 安心の配送
    • 特定商取引法に基づく表記
  • 取扱店
  • お問合わせ
  1. 来店予約

来店予約

桐たんす、九州最多展示数のショールームで、桐の魅力を存分に

Edit here your header fullwidth image
友だち追加

ご来店のメリット

当社のウェブサイトでは沢山の情報を得られるように、桐たんすの製品紹介に限らず桐の知識を多く発信しています。ほとんどの情報はこのウェブサイトで得ることが出来ますが、ご来店されたお客様は「来て良かった」とおっしゃってくださいます。実際、引出を引く感覚や、色味、桐の香りや、音を体感し、サイトには載っていない製品にもお喜びいただいています。

①製品を直接見て・触って、実感していただけます。桐という素材は水分を寄せ付けやすいため、桐たんすには確かな製品精度が求められます。ショールームでも桐たんすを選ぶにあたって、見るべきポイントを丁寧にアドバイス致します。
②現物をみて、ご納得されたものを購入できます。さらに、展示現品は現品割引対象です! (一部を除く)
③ウェブサイトには載っていない、一品物や数量限定品など、お得な規格外製品もあります。家具再生見本もあります。
④オーダーメイドのご相談もお気軽にお尋ねください。

⑤ 店舗ではカード決済・分割ローン購入にも対応しています。

⑥工場併設なので、平日なら工場見学もできますのでお申し付けください。

⑦ご来店のみなさまに、ノベルティーをプレゼント中!

※カード決済をご希望の場合は、事前にカードご利用上限枠をご確認ください。

※分割ローンには審査が必要となります。

 

友だち追加

2022/04/15: LINE official 始めました!

『 総桐箪笥和光【公式】』のLINEでは、来店のご予約やご質問等にお答えしています。また、LINE限定のお得なキャンペーン情報や、最新情報を1ヶ月に一度程度、配信していきますので、どうぞお楽しみに❣

LINEのお友達追加はこちら

お客様のご来店を心よりお待ちしております。

2020年8月より、営業時間を9:00-20:00時まで拡大し「来店予約制」にしております。

 

定休日に急遽ご来店される場合は、お電話で営業のご確認をお願いいたします。


ご予約は下部のフォーム、またはお電話でお願いいたします。

 

営業時間

9:00~20:00

( 来店予約制 )

 

 電話対応時間

9:00~17:00

 

定休日

土日祝日、お盆、年末年始 

 (ご予約にて、よろこんで営業いたします!)

 

電話番号
0944-33-1421 
不在時転送電話設定を行っていますので、少し長めのコールをお願いします。

 


フォームの送信が完了しましたら、フォームエリアが閉じ「ご予約が送信されました。」と表示されます。

確認後、折り返しご連絡をいたします。

 

「 * 」 は必須項目です。

メモ: * は入力必須項目です


本社・ショールーム

■営業時間 / 9:00~20:00 ( 来店予約制 )

■電話対応時間 9:00~17:00
■定休日  / 土日祝日、お盆、年末年始
        (ご予約にて営業いたします)

 ■駐車   / 約10台

 

(株)総桐箪笥和光

〒830-0424 福岡県 三潴郡大木町三八松1048

TEL : 0944-33-1421      /      FAX : 0944-33-1423

 

HP   : https://tansu.com/

【WEB Share】

福岡県指定伝統工芸品

取引企業様 専用ページ 


概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
Copyright(c)2020 (株)総桐箪笥和光 All rights reserved
ログイン ログアウト | 編集
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します